曽我梅林


弊社の管理物件もある小田原市下曽我。
ここは神奈川でも有数の梅のスポット。
紅梅・ロウバイなども町一体に咲き誇る。


梅にはウグイスなのか、小鳥がピーチーささやく姿に思わず笑みがこぼれます。
梅越しに富士山を望むスポットもあります。2月下旬から3月上旬はぜひ下曽我梅祭りに
お出かけください。
松田桜まつり


2月下旬から3月上旬は松田へのハイキングも人気のスポットです。
早咲きの河津桜と菜の花が松田山に一足早い春の訪れを告げるこの季節、雪化粧の富士山と早咲き桜とのコントラストは一見の価値が
あります。一年でもっとも賑わう季節とあって、臨時駐車場が設置されるほか、シャトルバスが近隣から大勢の観光客を桜の咲く公園へ
と誘います。また、まつり期間の5分咲き以降は夜にライトアップも行われ、幻想的な夜桜と足柄平野の夜景をお楽しみいただけます。

丘の上に登ると、雛の節句「つるし雛」が迎えてくれます。
地元の方々手作りの色とりどりの雛のつるし飾り約5500個が
飾られ、その中でも西湘地域最大級、約5m(530個)の雛の
つるし飾りは大変見ごたえがあります。