
舞姫蓮の復活
本鵠沼駅より商店街と住宅街を抜けると木道が現れ、蓮池へと
いざなう。
毎年、6月中旬から7月にかけてハスの開花が見頃と地元でも評判の蓮池。
2016年頃から鵠沼高校側の白い蓮の花に心躍らされる方も多いのではないでしょうか?地元の愛好会のご協力で整備され、3000輪ほどの舞姫蓮を堪能できるようになりました。
昔、鵠沼の地名の由来と言われる「沼」が七つもあったそうです。しかし時代と共に埋められ、残された池は三つの「ハス池」だけになりました。このような貴重な場所を残そうと住民が運動を起こして長い間の努力が実って、現在の公園(桜小路公園)になりました。住宅地の中にあって、自然が楽しめる公園は数少ないと思います。
ザリガニ釣りやカワセミのスポット
藤沢メダカも生息するビオトープ。
水辺の生き物に誘われて、新林公園の方から多くの野鳥も飛来するスポットです。鴨の赤ちゃんも誕生しています。
そんな蓮池周辺は子供から大人まで憩いのスポットです。
ぜひ、早起きして散歩してみませんか?
